初心者ルーマーさん、ROOM活動(ルム活)楽しんでますか。
始めたはいいものの、投稿商品のネタ切れで「あぁ、困ったぁ。どうしよ~」ってなってる?
どうやって商品を選べばいいのか悩んじゃうこともあるよね。自分の好きなものを投稿しようとしても、ネタも尽きるし、うまく見つからなかったり・・・。
そんな時こそ、ちょっと視点を変えて、他の方法を試してみるのもアリかもよ!😊
目次
1. 楽天ROOMでどうやって人気の商品を見つければいいの?
2. 良い評価の商品を選ぶポイントって何?
3. お得なセール情報ってどうやってチェックするの?
4. まとめ
こういった疑問に答えます。
1. ランキングをチェックする
楽天市場のランキングを活用して、トレンドの商品を探すのがおすすめ。デイリーや週間、リアルタイムのランキングを見るのがポイント。
2. 口コミ評価をチェックする
評価が高く、口コミが多い商品は信頼度が高い証拠。ぜひ活用してみて。
3. セール情報を見逃さない
楽天スーパーセールやお買い物マラソン、毎日更新される24時間限定タイムセールも。お得なセール情報をチェックしよう。
初心者の私が、楽天ROOMを始めて5日で収益を上げた体験談をもとに、得たコツをシェアするよ。まだまだ勉強中だけど、この経験を通じて分かったことを初心者目線でお伝えするね。実際に試してみて感じたことだから、ぜひ参考にしてみてね!最後まで読んでくれたら嬉しいな😊
本文
1. ランキングをチェックする
ランキングをチェックするのは本当におすすめ!
楽天市場には様々なランキングがあるから参考にしてみて。自分では気づかなかったり、見つけられなかったものを発見できるかも。デイリー、週間、リアルタイムのランキングを見ながら、投稿したい商品を探してみては。
また、ブラウザ版では「ジャンル別1位」をチェックして、トレンド商品も見つけることができるよ。他にも、キーワードを使ってランキング検索することも・・・
SNSでバズったアイテム、季節の変わり目や定番の人気アイテムを見つけるのにランキングの活用が効果的だよ!
2. 口コミ評価をチェックする
口コミをみて人気商品を賢く選ぼう!
楽天市場では購入者の口コミをたくさん見られ、評価が高くて口コミが多い商品は信頼度も高い証拠。
私も最初はどの商品が良いのか分からずに困っていたけど、口コミが高評価の商品を選ぶようになってから、自分なりの選ぶ基準ができたよ。ぜひ、参考にしてみてね!
3. セール情報を見逃さない
これ超重要!!お買い物マラソンや楽天スーパーセールといった大型イベントはもちろん、毎日更新される24時間限定タイムセールは人気商品がお買い得になっているからチェックして投稿しよう!
4. まとめ
楽天ROOMで人気商品を見つけるためのコツは、
・ランキングをチェック
・口コミ評価をチェック
・セール情報を見逃さない
の3つ。この3つを押さえれば、投稿する商品のネタに困ることはきっと少なくなるはず。実際にランキングをチェックすることで新しい商品を発見したり、口コミ評価を読むことで商品の信頼性を見極める基準ができたりと、自分なりの選び方が見つかると思うよ。
例えば、私も最初は投稿する商品をどうやって選ぶべきか分からずに悩んでたけど、ランキングや口コミを活用するようになってから、素敵な商品を選べるようになったと感じています。そして、セール情報をこまめにチェックすることで、フォロワーにお得な情報を提供できるようになり、反応も良くなったのを実感。特にお気に入りのセールを見つけた時の投稿は、自分でもワクワクしちゃう♪
これからもこの3つのコツを活用して、賢く楽しくステキなルム活を!